日々のこと
冬から春へ

2月 おにさのるすに まめいってがらがら♬

節分前から おにさのるすに♬とわらべうたをうたいながら、遊びました。

赤鬼さんにボールを入れて!
鬼のお面も作りました。似合うでしょ?


鬼のお面は自分でスタンプしました。



節分には 鬼の嫌いないわしの頭をヒイラギに刺して飾りました。
鬼のパンツはお気に入りの衣装でした。

節分を過ぎて
春はやってくるかな?
おひな様の衣装も好きです。



春はそこまでやってきているかも・・・
2歳児さんが 大事に育てているチューリップが大きくなってきました。

♬うめとさくらとあわせてみれば
うめのながめは ぴんこしゃのしゃっしゃ
昔 お花見といえば梅の花だったそうです。
薬円台公園に梅を見に行きました。
でも、記念写真はお気に入りの汽車の前でした。


ひなまつりのおやつ
みんなが作ったおひなさまを飾って
おひなさまケーキを食べました。
春の味がしたかな?